この暮れのイチ押し、どこをどう裁ち切っても“吟”が込められているからこそ…
これにて打止め♪
19BY備前雄町もとうとう…
黒鶴♪
ご紹介するほど残っていないのですけれど…。(苦笑)
勿忘草?
久しぶりに仕入れた伊賀モノですが、三者三様。それぞれに曲者です♪
禁断の生酛
「知らなきゃよかった」「もっとくれ」といわれても責任は取れませんけれど、二度とお目にかかれないかも知れないのに見逃せますか?
三人三色
若桜のお蔵の純米娘は原料米ごとに肩ラベルの色が変わりました。
そして、この純米吟醸も只者ではありません。
一夏越しわいん
さすがに燗はしませんけれど…。(笑)
三人燗女
若桜のお蔵から三番目の純米娘がデビュー♪
さらに、玄人好みの純米吟醸も…。
三夏越し生酛
あの15BYを懐かしむ暇もなく、既にお蔵では終売!!という売り切れ御免の一本♪
二夏越し生酛 -其之弐-
さても悩ましきはエロスの神が宿る!?(笑)